燃料費調整制度 |
この制度は、為替レートの変動などによる燃料価格の変化をできるだけ速やかに反映させるため、全てのお客さまを対象として一定の基準により電気料金を調整するものです。
燃料費調整のしくみ
原油・海外炭等の貿易統計価格により毎月算定された平均燃料価格と基準燃料価格の差にもとづき、毎月電気料金を調整する制度です。
低圧供給(100Vまたは200V)のお客さまにつきましては、大幅な燃料価格の上昇があった場合に、全てを電気料金に転嫁させることを避けるため、上限価格(基準燃料価格の1.5倍)を設定しております。
燃料費調整の適用期間
3カ月間の平均燃料価格にもとづき算定された燃料費調整単価を、2カ月後の電気料金に適用し、毎月更新いたします。
平均燃料価格の算定対象期間 | 燃料費調整単価の適用期間 |
---|---|
毎年1月1日から3月31日までの期間 | 6月分の電気料金 |
毎年2月1日から4月30日までの期間 | 7月分の電気料金 |
毎年3月1日から5月31日までの期間 | 8月分の電気料金 |
毎年4月1日から6月30日までの期間 | 9月分の電気料金 |
毎年5月1日から7月31日までの期間 | 10月分の電気料金 |
毎年6月1日から8月31日までの期間 | 11月分の電気料金 |
毎年7月1日から9月30日までの期間 | 12月分の電気料金 |
毎年8月1日から10月31日までの期間 | 翌年の1月分の電気料金 |
毎年9月1日から11月30日までの期間 | 翌年の2月分の電気料金 |
毎年10月1日から12月31日までの期間 | 翌年の3月分の電気料金 |
毎年11月1日から翌年の1月31日までの期間 | 翌年の4月分の電気料金 |
毎年12月1日から翌年の2月28日までの期間 (翌年が閏年となる場合は、翌年の2月29日までの期間) |
翌年の5月分の電気料金 |
燃料費調整の方法
3カ月間の平均燃料価格を算定し、基準燃料価格(37,200円/kl)を上回る場合はプラス調整を、下回る場合はマイナス調整を行います。
(1)平均燃料価格の算定
平均燃料価格=A×α+B×β(100円未満四捨五入) |
A:算定対象期間における1klあたりの平均原油価格 α:0.4699
B:算定対象期間における1tあたりの平均海外炭価格 β:0.7879
(注)α・βは、原油・海外炭の各平均価格から、原油換算の平均燃料価格を計算するための係数です。
(2)基準燃料価格
基準燃料価格 | 37,200円/kl |
(注)基準燃料価格は、2012年12月1日から2013年2月28日までにおける為替レート(87円/$)、原油価格(61,612円/kl)、海外炭価格(10,439円/t)により算定しております。
(3)基準単価
基準単価 | 19.7銭 |
- (注1)基準単価とは、平均燃料価格が1,000円/kl変動した場合の調整単価であり、消費税等相当額を含んでおります。
- (注2)上記の基準単価は低圧供給(従量制)の場合であり、これを基に、公衆街路灯Aなどの低圧供給(定額制)の場合についても、それぞれの契約に応じた基準単価を設定しております。
また、特別高圧供給または高圧供給の場合についても、それぞれの契約に応じた基準単価を設定しております。
(4)燃料費調整単価の算定
-
マイナス調整の場合
燃料費調整単価=
(37,200円/kl-平均燃料価格) × 基準単価
1,000 -
プラス調整の場合
燃料費調整単価=
(平均燃料価格-37,200円/kl) × 基準単価
1,000
(注)低圧供給のお客さまにつきましては、平均燃料価格が55,800円/klを上回る場合は、55,800円/klを上限として算定します。
(5)燃料費調整額の算定方法
燃料費調整額は、3カ月ごとの平均燃料価格によって算定された燃料費調整単価に基づき、次のとおり算定いたします。
- 定額制供給の場合 ⇒ 燃料費調整単価×灯数(個数)
- 従量制供給の場合 ⇒ 燃料費調整単価×使用電力量(kWh)
燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ
離島供給に係る約款および最終保障供給に係る約款で適用となる燃料費調整単価ついてお知らせします。
- 個人のお客さま
- 法人のお客さま
- 電気安全サポートサービス
- 開閉器の取替サービス
- 配電設備位置情報の提供サービス
- 電柱・管路等のご利用
- 光ファイバ心線貸し
- マンションの高圧一括契約化に伴う当社供給設備の譲渡に関するご案内
- 地中埋設物調査のご依頼方法
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.7エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.8エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.9エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.10エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.12エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.13エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.14エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.18エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.19エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.20エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.25エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.26エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.28エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.29エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊)
- 電力メーター情報発信サービス
- 離島供給約款
- 電気最終保障供給約款
- 電気料金の計算およびお支払いの期限
- 燃料費調整制度
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2020年3月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2020年2月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2020年1月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年12月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年11月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年10月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年9月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年8月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年7月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年6月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年5月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年4月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金
- 電気のお引越し・他社からの契約切り替え
- 電気のご契約・お支払い方法の変更
- 電気工事をともなう各種お申し込み(電気工事店さま向け)