MMK設置店とはMMK端末(料金収納端末)を設置している店舗であり、以下の「MMK設置店」の表示が入口またはサービスカウンター等に掲示されている店舗です。
電気のご契約・お支払い方法の変更 |
ご契約名義の変更やアンペア変更のお申し込みは、「ほくでん契約センター」までお電話でご連絡ください。
また、電気料金のお支払い方法変更に必要な申込書の送付を希望されるお客さまも、「ほくでん契約センター」にお電話ください。
ご契約名義の変更
相続などにより、ご契約名義を変更される場合は、上記の「ほくでん契約センター」までご連絡ください。
この場合は、新名義のお客さまに、旧名義のお客さまの電気に関する権利・義務をすべて引継いでいただきますので、あらかじめご了承ください。
アンペア変更
お使いになる電気機器が少なくなった場合や、頻繁に契約用安全ブレーカーが切れる場合は、上記の「ほくでん契約センター」まで、契約アンペアの変更をお申し込みください。
ご契約アンペアを変更するために必要な契約用安全ブレーカーの取替工事は、当社が無料で行います。
分電盤イメージ
※現在、契約用安全ブレーカーが取り付けられていないお客さまで、新たに契約用安全ブレーカーを取り付ける場合や、お客さまの分電盤や屋内配線などの状況により、お客さま負担の設備工事が必要となるケースがあります。
口座振替
電気料金のお支払いは口座振替が便利です。毎月の電気料金のお支払いを、お客さまが指定される預貯金口座から毎月自動的に振替できます。
お申し込み方法
口座振替申込書に必要事項をご記入のうえ、ご郵送にてお申し込みください。
口座振替申込書の送付を送付を希望されるお客さまは、上記の「ほくでん契約センター」にお電話ください。なお、口座振替申込書をお持ちでない場合であっても、お客さま番号が記載されている書類(「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」や「電気料金請求のお知らせ」など)、預貯金通帳、取扱金融機関お届出印をご持参いただければ、取扱金融機関にてお申し込みいただくこともできます。
PDFファイルを開きます。取扱金融機関一覧[PDF:263KB]
クレジットカード支払い
電気料金をあらかじめお申し込みいただいたクレジットカードから毎月継続してお支払いいただく方法です。
毎月決まった日に他のクレジットカードご利用代金とあわせてお支払いいただくことができます。
(注)当社窓口でクレジットカードの提示により直接お支払いいただく方法ではありません。
ご利用可能なクレジットカード
以下のマークのあるクレジットカードをご利用いただくことができます。
ご利用にあたって
クレジットカード支払いのご利用に際しては、以下をご一読ください。
PDFファイルを開きます。クレジットカード支払いのご利用にあたって[PDF:66KB]
お申し込み方法(新規・変更)
クレジットカード支払いの新規申し込み、クレジットカードの変更などにつきましては、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
※お申し込みから適用開始までに1カ月程度かかる場合がございますので、その間の電気料金は現在の支払い方法にてお支払いください。
(1)クレジットカード会社へのお申し込み
各会社のロゴをクリックするとクレジットカード会社のホームページに移動します。
※当社へのご連絡は不要です。
a.インターネットからのオンライン申し込み
b.インターネットまたは電話による申込書の取り寄せ
(2)北海道電力ネットワークへのお申し込み
上記の「ほくでん契約センター」までお電話でご連絡ください。お申込書をお送りさせていただきます。
振込票
当社から送付させていただく所定の振込票により、振込票の裏面に記載の『取扱場所(金融機関、コンビニエンスストア等)』または、スマートフォンアプリ(以下、「スマホアプリ」)でお支払いいただく方法です。
振込票支払いの新規お申し込みや送付先の変更は、上記の「ほくでん契約センター」までご連絡ください。
スマホアプリ
スマホアプリをダウンロードしていただき、振込票に印字されているバーコードを読み取り、お支払いいただく方法です。
以下の各社のロゴをクリックいただくと各種スマホアプリのホームページに移動します。
- ※スマホアプリでお支払いいただく場合、お客さま情報の登録、電子マネーのチャージ等が必要です。
- ※スマホアプリを使用してお支払いいただく場合、バーコードが表示された振込票が必要です。
- ※スマホアプリでお支払い完了後、お支払い済の振込票は、金融機関やコンビニエンスストア等でお支払いされないよう、破棄してください。
- ※当社から領収書は発行いたしません。
ご利用可能なスマホアプリ
- スマホアプリは、KDDI(株)・PayPay(株)・(株)NTTドコモ・ウェルネット(株)・ビリングシステム(株)・(株)ファミリーマートが各社の利用規約に基づき運営されております。
- 詳細な使用方法・設定およびスマホアプリに関するお問い合わせにつきましては、各社ホームページをご確認ください。
【各社スマホアプリの上限金額】
- au PAY:25万円
- PayPay:50万円
- d払い:30万円
- 支払秘書:30万円
- PayB:30万円
- FamiPay請求書支払い:5万円未満
金融機関・コンビニエンスストア等
振込票の種類により、利用可能場所が異なります。
詳しくは、振込票裏面に記載の「取扱場所(金融機関、コンビニエンスストア等)」をご確認ください。
金融機関
全国のゆうちょ銀行または各郵便局の窓口
北海道に所在する各銀行、各信託銀行、各信用金庫、各信用組合、北海道労働金庫の本・支店窓口、北信連に加入する各農協本・支所窓口
※金融機関によっては、お取扱いできないところがありますので、あらかじめご了承願います。
コンビニエンスストア等
全道のセイコーマート、ハセガワストア、ハマナスクラブ、全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、MMK設置店
-
※
- ※バーコード印字のある振込票に限ります。
- ※バーコードの読み取りができない場合は、コンビニエンスストア等ではお取扱いできません。
- 個人のお客さま
- 法人のお客さま
- 電気安全サポートサービス
- 開閉器の取替サービス
- 配電設備位置情報の提供サービス
- 電柱・管路等のご利用
- 光ファイバ心線貸し
- マンションの高圧一括契約化に伴う当社供給設備の譲渡に関するご案内
- 地中埋設物調査のご依頼方法
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.7エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.8エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.9エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.10エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.12エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.13エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.14エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.18エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.19エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.20エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.25エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.26エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.28エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊 No.29エリア)
- 地中埋設物情報(札幌市内および近郊)
- 電力メーター情報発信サービス
- 離島供給約款
- 電気最終保障供給約款
- 電気料金の計算およびお支払いの期限
- 燃料費調整制度
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2020年3月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2020年2月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2020年1月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年12月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年11月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年10月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年9月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年8月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年7月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年6月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年5月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ(2019年4月分)
- 燃料費調整単価(離島供給および最終保障供給関係)のお知らせ
- 再生可能エネルギー発電促進賦課金
- 電気のお引越し・他社からの契約切り替え
- 電気のご契約・お支払い方法の変更
- 電気工事をともなう各種お申し込み(電気工事店さま向け)