ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューをスキップする。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
サイト内共通メニューここまで。
ここから本文です。

背景用div

企業・IR情報

ほくでん総合研究所の概要

ほくでん総合研究所は、ほくでんグループが北海道の責任あるエネルギー供給の担い手であり続けるために、電力会社として必須の3つの基盤領域「電力の安定供給」「環境負荷の軽減」「効率的なエネルギー利用」に加えて、北海道の地域課題解決に貢献するために新たに4つの強化領域「新たな時代の安定供給の実現」「新たなエネルギーサービスの展開」「オープンイノベーションの推進」「先端技術の活用によるDXの推進」を設定し、研究開発を積極的に推進しています。
これらの研究開発を通じて、総合エネルギー企業として地域の持続的な発展に尽くしてまいります。

※DX:デジタルトランスフォーメーション

沿革

1947年1月 北海道配電(株)技術研究所(発足)
1951年5月 北海道電力(株)技術研究所
1960年12月 札幌市苗穂に移転
1974年6月 札幌市里塚(現 美しが丘)に移転
1987年2月 総合研究所に改組・改称
1996年6月 江別市対雁に移転(現在)

組織

グループ名 グループ担務事項
研究統括グループ
  • 研究開発に関する方針の立案・総合調整
  • 総合研究所の運営、管理、広報
  • 知的財産権、研究開発成果の管理

ネットワーク技術グループ

  • 送配電設備の劣化診断・延命化・事故防止対策など電力供給の信頼度維持・向上に関する研究
  • 送配電設備の運用・建設・保守高度化に関する研究

PDFファイルを開きます。エネルギー利用グループ [PDF:227KB]

  • 積雪寒冷地の住宅やビルなどにおけるエネルギー利用に関する調査・研究
  • 積雪寒冷地におけるヒートポンプ機器の調査・研究

火力・土木技術グループ

  • 火力発電設備の余寿命診断技術などに関する研究
  • 発電所水路工作物の水理に関する研究
  • 発電所土木設備の保守高度化に関する研究

PDFファイルを開きます。環境技術グループ [PDF:199KB]

  • 環境分析・評価に関する研究
  • 電力設備の環境対策に関する研究
  • 廃棄物の有効利用に関する研究
  • 農水産分野に関する研究

PDFファイルを開きます。戦略統括グループ [PDF:263KB]

  • 北海道の産業、経済、社会動向に関する調査、地域課題の発掘・見える化
  • 地域のエネルギー資源などの有効活用に関する研究、サービス化に向けた検討・支援

PDFファイルを開きます。デジタル化推進グループ [PDF:237KB]

  • 新規ビジネスモデルに対応した情報システムの検討
  • 全社・グループ会社におけるIoT導入推進、支援
  • 情報通信技術に関する研究
  • 総合研究所のコンプライアンスの統括
    研究統括グループリーダー(企業行動マネージャー

    全事業所、本店部室毎に1名配置され、自所のコンプライアンス遵守を統括する役割を担う。

本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。