火力・地熱発電所 施設見学 |
火力発電所
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、見学受付を休止させていただいております。
見学をご希望されるお客さまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
見学受付の再開につきましては、決まり次第お知らせいたします。
砂川発電所
見学コース | パワーポイントによる発電所紹介(管理事務所1階会議室)→タービン室→中央操作室→屋上→管理事務所1階会議室 |
---|---|
見学可能な日時 | 平日 9:00~17:00 ※土曜日・日曜日・祝祭日、年末年始、および5月1日を除く。 |
見学所要時間 |
1時間~1時間20分
挨拶・発電所の概要説明:15~20分、発電所見学:35~40分、質疑応答ほか:10~20分 |
料金 | 無料 |
見学対象 | 団体のみ(原則5名以上) 小学4年生以上(小学生の見学には引率者が必要です) |
受入可能人員 | スペースの都合上、30名程度でお願いいたします。 なお最大可能見学者数は、40名程度です。 |
お申し込み |
※ペースメーカーを装着されている方は事前にご連絡ください。 PDFファイルを開きます。発電所見学申込書 [PDF:11KB] |
お問い合わせ先 | 〒073-0138 砂川市豊沼町53番地 北海道電力株式会社 砂川発電所 発電課・業務 電話 0125-52-3196 FAX 0125-52-3197 |
注意事項 |
|
伊達発電所
見学コース | 火力発電所+ ソーラー発電所 |
ビデオ・DVDによる発電所紹介(広報室)→タービン→中央操作室→屋上→ソーラー発電所 |
---|---|---|
ソーラー発電所のみ | DVDによる発電所紹介(広報室)→ソーラー発電所 | |
見学可能な日時 | 平日 10:00~12:00、13:00~15:30
|
|
見学所要時間 | 火力発電所+ ソーラー発電所 |
1時間30分~2時間程度 |
ソーラー発電所のみ | 1時間程度 | |
料金 | 無料 | |
見学対象 | 団体のみ(原則5名以上) | |
受入可能人数 | 最大72名 | |
お申し込み |
※ペースメーカーを装着されている方は事前にご連絡ください。 PDFファイルを開きます。発電所視察・発電所見学依頼書 [PDF:12KB] |
|
お問い合わせ先 | 〒052-0035 伊達市長和町163番地の1 北海道電力株式会社 伊達発電所 電話 0142-23-4055 FAX 0142-25-3014 |
|
注意事項 |
|
知内発電所
見学コース | 概要説明10分→DVD20分→本館見学30分(ボイラー・タービン・発電機→中央操作室→屋上) |
---|---|
見学可能な日時 | 平日 9:00~17:00 ※年末年始、および5月1日を除く。 |
見学所要時間 | 1時間程度 |
料金 | 無料 |
見学対象 | 小学4年生以上(小学生の見学には引率者が必要です) |
受入可能人数 | 50名程度まで |
お申し込み |
※ペースメーカーを装着されている方は事前にご連絡ください。 PDFファイルを開きます。発電所見学申込書 [PDF:11KB] |
お問い合わせ先 | 〒049-1106 上磯郡知内町字元町28番地13 北海道電力株式会社 知内発電所 電話 01392-5-6613 FAX 01392-5-7151 |
注意事項 |
|
地熱発電所
森発電所
見学コース | 発電所紹介(PR室)→タービン・発電機室→冷却塔→PR室 |
---|---|
見学可能な日時 | 平日 9:00~16:00 ※土曜日・日曜日・祝祭日、年末年始、5月1日および発電所定期点検期間中を除く。 |
見学所要時間 | 40分程度(概要説明25分、発電設備見学15分) |
料金 | 無料 |
見学対象 | 小・中・高校生、一般 |
受入可能人員 | 最大40名程度 |
お申し込み | 事前にお電話でご確認いただき、見学日の1週間前までに文書により、希望日時・人数・連絡先などをお申し込みください。(FAX可) ※ペースメーカーを装着されている方は事前にご連絡ください。 |
お問い合わせ先 | 〒049-2462 茅部郡森町字濁川3番地91 北海道電力株式会社 森発電所 電話 01374-7-3377 FAX 01374-7-3118 |
注意事項 | 現場見学の際には、底の平らな靴でお越しください。 |
- 2020年度の取り組み実績
- 2019年度の取り組み実績
- 2018年度の取り組み実績
- 2017年度の取り組み実績
- 2016年度の取り組み実績
- 2015年度の取り組み実績
- 2014年度の取り組み実績
- 2013年度の取り組み実績
- トップメッセージ
- 経営方針・計画
- 決算・財務情報
- 株式情報
- IRカレンダー
- IR資料室
- 初めての株式投資をお考えの皆さまへ
- 特別口座に株式をご所有の株主さまへ
- 株式に関するよくあるご質問
- 株式手続きのお問い合わせ窓口
- 個人投資家の皆さまへ
- IRサイトマップ
- 新型コロナウイルスへの対応(感染拡大防止・地域のご支援等)
- 民族共生象徴空間(ウポポイ)官民応援ネットワークへの参画
- 各地域での取り組み
- 文化・スポーツイベントの主催・協賛
- 地域経済発展への協力
- 地域と連携した研究開発
- 障がい者の自立と社会参加への支援
- 国際協力
- ほくでんギャラリー
- 各地域での出前授業などの様子
- 出前授業
- 地域の大学との連携
- 施設見学
- エネルギー広報車「エネゴン」
- 別のウィンドウで開きます。Webで学ぶ「エネルギーアイランド」
- 科学であそぼ「おもしろ実験室」
- 原子力PRセンター「とまりん館」
- 苫東厚真発電所「ほくでん火力なるほど館」
- 石狩湾新港発電所 施設見学のご案内